ミントやハッカの香りで鼻づまりが解消する理由

私自身も鼻づまりがかなり時期によって酷くなります。
そんな時はミントやハッカのアメ・ガムが本当に効きます。
ミントの飴をなめたり、ガムの香りをかぐだけで鼻の通りが良くなったりします。
どうして?と個人的に思ったので調べたことをまとめてみました。

鼻づまりのメカニズム

そもそも鼻づまりとはどういった状態でしょう?
鼻水が詰まっているのだと思う方は多いですが、それだけではないのです。
鼻の奥の部分が膨らんだり萎んだりすることで鼻詰まりが起こっているのです。
そして、私たちの鼻は常に左右の片側が膨らんだ状態となっています。

試しにフンッと鼻から息を出してみてください。どちらか片方は息が出にくいはずです。
鼻が詰まっていない状態でも、どちらか片方の通りはよくない状態にあるわけですね。

ミントが鼻づまり解消に効くのは、自律神経が関係している

前の項で鼻づまりが鼻の奥の部分が原因で起こっていることが分かりました。
そして鼻の奥の部分に関係しているのが、自律神経です。そしてミントは自律神経を刺激します。

自律神経を刺激する事で、鼻の通りを良くして、鼻づまりを解消していたわけですね。

役に立ったと思った方はシェアをお願いいたします!