ここでは楽曲について公式で発表された情報やインタビューなどの情報をまとめます。
トリビアっぽい感じだと思ってくださればいいです。
楽曲提供は米津さんが持ち掛けた
楽曲提供は米津玄師から持ち掛けた。
灰色と青でコラボして以来、会うたびに「なんかやりたいね」という話をしていて、できたのが『まちがいさがし』。
米津玄師は菅田将暉の声が好き
米津さんは今回の曲について
彼(菅田将暉)の歌を聴くたび、バーンと喉から勢いよく飛び出してくるその声に毎度震えます。いろんな人に早く聴いてほしいですね。僕と同じように思うはずです
とコメント。灰色と青では「この曲は菅田くんでなければ絶対に成立しない」と言ったり、菅田将暉の声に惚れ込んでいる。
テーマは文字通り”間違い探し”
『この絵の中で間違っている部分を5つ見つけよ。』的な例のアレ。
「自分は間違い探しの間違った方なのかもしれないが…」という人生哲学を描いている。
“救いでも祈りでもない集い”とは
そのあたたかさを軸に、大事に歌わせてもらいました。救いでも祈りでもない集い。「まちがいさがし」に、僕は出会えて幸せです。#まちがいさがし #米津玄師 https://t.co/rC0yDu2T3k
— 菅田将暉 (@sudaofficial) March 28, 2019
菅田将暉は自身のツイッターでこのように表現している。