牛乳=太るは間違い!?
カルシウムが豊富な飲み物といえば皆さん牛乳を思い浮かべることでしょう。そして、牛乳について考えたときに多くの方が「飲むと太る飲み物」として認識している方が多いと思います。実はそれが少し間違いであることが分かってきました。
牛乳の「乳糖」が肥満を防ぐ
実は最新の研究で「太っている人ほど乳製品を摂取していない」というデータが出ています。牛乳には「乳糖」という甘味料のようなものが含まれており、この乳糖に何か体に良い効果をもたらすんじゃないの~なんて研究がずっとなされてきました。
そして、研究で高脂肪な食事に乳糖を加えてやると、内臓脂肪の上昇が抑えられるぜ、という結果が。
牛乳の知られざるダイエット効果
牛乳の乳糖は肥満防止に役立ち、内臓脂肪の蓄積を防ぐ
1日コップ1杯の牛乳で血圧の数値も改善!
さらに、牛乳を半年間継続して1日コップ1杯飲んだところ、血圧の数値が改善したという研究も。これは運動している人にも効果アリで、もっと血圧を下げてくれる上に、カルシウムの数値も改善するんだとか。
女性に嬉しい牛乳のさらなる効果
特に女性は牛乳による改善が顕著に表れたようで、血圧・中性脂肪・HDLコレステロールなどの数値が軒並み改善しているというデータが。
まとめ
牛乳はコップ1杯なら太らない、むしろ健康。生活に積極的に取り入れよう。