2019年5月31日、TBSのビビットにて食べログ4.0のカレー専門店SPICY CURRY店主、斎藤さんが教える「家庭のカレーが劇的に美味しくなるコツ」が紹介されていたので、シェアします。
揃える材料
カレーを美味しくする主役たち
- クミン
- ニンニク・ショウガ
- タマネギ
- ヨーグルト
クミンを油で熱する
鍋に油をしき、熱して温まったらクミンを投入します。
クミンから気泡がでてくるのを待ちましょう!
ニンニク・ショウガをひとかけら
クミンから気泡が出てきたら、ニンニク・ショウガをひとかけらいれましょう!
チューブタイプでも大丈夫だと思います!
みじん切りしたタマネギを炒める
少し色づいたら、みじん切りにしたたまねぎを1玉分いれます。
斎藤さんいわく、「たまねぎでカレーの味は8割決まる」だそうで、いかにおいしく炒めるかがポイントだそう。
タマネギを早く炒めるコツ
- 塩を2つまみほど入れてから炒める
- 鍋が焦げ付く時は少量の水を加える
タマネギを飴色に炒めたら、あとは普通に市販のカレーをつくりましょう!
最後にヨーグルトを隠し味で!
ルーをとかしてカレーが出来上がったら、最後にヨーグルトを投入します!
隠し味にヨーグルトを入れてあげるとコクがでる+独特の酸味が加わってスッキリとするんだとか!
役に立てば幸いです!是非シェアしていただけると嬉しいです!