私は生まれつき猫っ毛で髪質が柔らかく、梅雨みたいな湿気の多い時期になると本当に苦労してました。クセのある髪だけならまだしも、この時期になると空気中に静電気でもあるかのように、髪がところどころハネちゃうんですよね。そうなんです、髪自体も傷んでたんですね。学生時代はとりあえず水で濡らして乾かし直すという場当たり的な対処をしてました!
色々と試行錯誤していく中で自分がたどりついた対処法を2つだけ紹介。
猫っ毛→シャンプーを見直す
多くの場合がこのシャンプー選びから間違っていることが多いです!自分の髪質に合ったシャンプーを使わなければ、当然髪はピンピンとハネてくる。自分の場合、猫っ毛なのに女性用の髪が潤うシャンプーを使っていたのです。男女関係なく、自分の髪が太いのか細いのか、判断をしてシャンプーを購入することで悩みは大きく改善に向かいますよ。
猫っ毛の人は、下のようにボリューム感の出るシャンプーを選びましょう!
posted with カエレバ
普通のドラッグストアで売っているようなシャンプーだと、基本的にかなり髪がツヤツヤになりすぎてしまいます。髪にコシが出るようなシャンプーを選んでください。
髪の傷み→クリーム系のヘアマスク
髪が傷んでピンピンとハネている場合は、当たり前の話ですがしっかり補修しましょう。男性よりも女性の方がどうしても長い分髪が傷みやすいので、注意が必要です。ただ私は安いコンディショナーやヘアオイルだとあまり改善しませんでした。オススメはクリーム系やつです。
個人的にこれ、かなりオススメです。ダメージからのパサつきはうまく抑えられると思います。
ぜひ参考にしてみてくださいね!